MENU
0
¥0

現在カート内に商品はございません。

出荷日カレンダー
※ご注文は24時間受付中
:出荷休み :本日
2024/4
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024/5
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カタログギフトとは?仕組みやメリット、おすすめの人気商品をご紹介

カタログギフト

贈り物をする際、相手の好みがわからず何にしようか迷ったり、商品を探すのが面倒になってしまったり…このような経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか。
せっかくの贈り物ですから、お相手の方に喜んでもらえるものを贈りたいですよね。

そんな時、複数の商品の中からお相手の方自身で選べる「カタログギフト」という選択肢があれば、スムーズに贈り物の品を決めることができます。そこで今回は、カタログギフトの仕組みやメリット、おすすめの人気商品をご紹介いたします。

〇カタログギフトとは

カタログギフトとは

カタログギフトとは、いくつかの商品が掲載されたカタログの中から、受け取られた方が欲しいものを選べるギフトのことです。お相手の方は、自分ではなかなか買えないけど好きなもの、気になっていたものを選んで受け取れるので、より満足度が高くなるのではないでしょうか。

相手との付き合いが長く、よく知った仲であっても、具体的な好みや欲しいものを選ぶとなると意外と迷ってしまいますよね。贈り物の用途によってはタブーが存在するものも多く、「何であれば失礼にならないかしら…」と心配になることもあるでしょう。会社からお客様へのお渡し物の場合は、年齢、性別、趣味嗜好の違う大人数にお渡しすることも多いですから、尚更難しくなってきます。

こうしたギフトの困りごとを解決してくれるのがカタログギフトです。

▼カタログギフトの歴史

カタログギフトは1980年代より利用され始めたと言われています。贈り物の歴史としてはまだまだ浅いカタログギフトですが、ライフスタイルが多様化し、ものがあふれている現代において高い評価を得ており、ギフトとしても定着してきています。

▼どんな場面で使用する?

結婚式の引き出物や出産内祝い、香典返しなどに使われることが多いですが、その他にも、誕生日や入学・卒業祝い、成人祝い、新築祝い、快気祝いなどのシーンでも利用されています。また創立記念や周年記念、福利厚生などの法人ギフトとしての需要もあります。
まさに万能アイテムといえるカタログギフトですが、最近は種類もたくさん増えてきているので、用途にふさわしいものを選ぶ必要がありそうです。

〇カタログギフトの仕組み

▼ご利用方法

カタログギフトを贈る側、受け取った側は、それぞれどのような手続きが必要なのでしょうか。贈る前に、ご利用方法を把握しておきましょう。

<送り主様のご利用方法>

ご購入方法

STEP① カタログギフト(冊子)の種類・コースを選ぶ

ご予算やご利用用途に応じてカタログギフトの種類やコースを選びましょう。例えば、内祝いではおしゃれなもの、香典返しではフォーマルなものといったように、お渡しする場面にふさわしいジャンルを選ぶことが大切です。

カタログギフトと一口に言っても様々なものがあります。価格帯の幅も広く、グルメ専用やスイーツ専用、地域の食材だけを集めたものなど、特定ジャンルに特化したカタログや、品物でなく食事や旅行のような“体験”を贈る体験型カタログも登場し、より相手やシーンに合わせてチョイスできるようになりました。お相手の好みに沿って選ぶと、より一層気持ちが伝わり、うれしさも倍増するでしょう。

STEP② カタログギフトを購入する

贈るカタログが決まったら、百貨店・進物店などの店舗、またはネットショップを通してカタログギフトを購入します。

その際、必要に応じて、熨斗やメッセージカードを用意しましょう。きちんとした場面では熨斗をつけることがマナーとされています。また、メッセージカードを添えるのもおすすめ。メッセージがあることで、より丁寧な印象を与えることができますよ。

STEP③ 手渡し・もしくは郵送にてカタログギフトを贈る

贈る方法は直接持参する場合と郵送にてお届けする場合があります。どちらの方法でも問題ありませんが、迷った場合には手渡しを選択すると、直接感謝の気持ちを伝えることができます。とはいっても、お相手が遠方に住んでいる場合や複数人に贈るなど、直接訪問するのが難しいこともあります。その際はメッセージカードなどのアイテムを添えて感謝の気持ちを伝えると良いでしょう。

<贈り先様のご利用方法>

贈り先様のご利用方法

STEP① 商品を選ぶ

受け取られた方は商品カタログを見て、欲しい商品を選びます。商品は、食品や化粧品、家電製品など多岐にわたり、お選びいただける品数もそれぞれのカタログによって異なります。

STEP② お申込み

商品のお申込方法は、一般的にハガキによるお申込みとインターネット(WEB)によるお申込みの2パターンがあります。カタログギフトによって対応している方法が異なりますので、記載されている案内に従って、有効期限までに申込む必要があります。

・ハガキ申込みの場合

お申込みハガキに商品の申込番号やお届け先などの必要事項を記入し、ポストへ投函します。ハガキが届くまでの期間もありますので、余裕をもったお申込みを心がけましょう。

・WEB申込みの場合

案内に従って交換サイトにアクセスします。お申込みハガキに記載されている「ID」「パスワード」と、商品の申込番号やお届け先などの必要事項を入力し、お申込みをします。
WEB申込みを選択した際は、付属のお申込みハガキは無効となります。 WEB申込みの場合、ハガキ到着までの期間が省略されるため、商品をより早くお届けできます。

STEP③ 商品のお届け

注文した商品が自宅に届きます。フルーツや季節限定のものなど、ご注文した商品によっては届くまで時間がかかる場合もありますので、注文時に確認しておくことが大切です。

▼料金の仕組み

カタログギフトの本体価格にはギフト商品の定価に加え、贈り先様が商品を注文した時の送料やカタログ冊子の印刷代など、サービスを提供するために必要な料金が含まれている場合があります。
そのため、実際に支払った金額に対して、少し安い商品が掲載されているということを把握しておきましょう。カタログを選ぶ際には、お相手の方に失礼がないよう商品ラインナップを確認し、ワンランク上のコースを検討することも必要かもしれません。

〇カタログギフトのメリット&デメリット

カタログギフトのメリット&デメリット

▼メリット

相手の好みがわからなくてもギフトを贈れる

カタログギフトの強みは何といっても、受け取った方が自分の好みに合わて商品が選べるというところです。カタログ内には多様な商品が記載されており、プレゼントされたものを既にもっていたという事態を防ぐことも可能です。また、受け取った側が申し込みをするため、品物を受け取るタイミングを自分のスケジュールに合わせて決められるのも魅力の一つです。

どんな場面でも使用することができる

カタログギフトは、用途を選ばず、様々なシーンでご利用いただけます。近年ではたくさんの種類のカタログギフトが販売されているので、贈り物の予算やお相手の好みに合わせて選ぶことも可能です。

かさばらずに持ち運びができる

カタログギフトをプレゼントする際は、1冊の冊子のみをお渡しするので、複数人にお渡しする場合でも、かさばらずに持ち運ぶことができます。
最近では、さらに持ち運びやすいカードタイプのカタログギフトや、メールやSNSで送れるソーシャルタイプなどもあります。

安心して贈ることができる

カタログギフトに掲載されている商品は、信頼できるメーカーやブランドから選ばれたものを掲載しています。そのため、高品質な商品を選ぶことができ、品質保証の面では安心して贈ることができます。

▼デメリット

有効期限がある

カタログギフトには有効期限が存在します。ハガキの有効期限を過ぎると、商品のお届けが困難になってしまいますので、早めの注文を心がけましょう。

欲しい商品が掲載されていない場合

多種多様な商品のラインナップがあるとはいえ、時にはお相手の欲しい商品が見つからない場合も。スイーツやグルメなど、消え物に特化されたカタログギフトを選ぶと欲しいものが見つかりやすくなるでしょう。

カタログギフトを知らない場合

初めてカタログギフトを受け取る方やご年配の方など、カタログギフトの仕組みを理解していない可能性があります。基本的にカタログギフトにはお問い合わせ窓口がありますので、お困りの際は相談してみるのもよいでしょう。

〇おすすめのカタログギフトをご紹介

ここまでカタログギフトについて説明してきましたが、いざ贈ろうとなると、どんなカタログギフトがあるのか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここからは、おすすめのカタログギフトをいくつかご紹介いたします。

▼やさしいごちそう

やさしいごちそう

ハガキ申込対応

WEB申込対応

おいしいってやさしい。ごちそうって、こころやからだへのご褒美かも。食べる前からワクワクし、お口に入れて舌鼓。大切な人たちとの会話もはずみます。とれたての新鮮食材や、無添加でヘルシーな食材、シェフやパティシエのこだわり料理・・・。いつもの食卓がちょっとうれしくなる、やさしいごちそうをお届けします。

やさしいごちそうのおすすめポイント

▼すいーともぐもぐ

すいーともぐもぐ

ハガキ申込対応

WEB申込対応

食べた人が幸せになる。そんなスイーツを作りたいパティシエ見習いの魔女と、相棒のネコの物語。4つのミステリーを読み進めながら、お好きなものをお選びいただけるスイーツチョイスギフトです。フルーツたっぷりのケーキやこだわり卵のプリン、老舗の和菓子など、日本全国のスイーツがたくさんつまっています。

スイートもぐもぐのおすすめポイント

▼うましま

うましま

ハガキ申込対応

WEB申込対応

心においしい贈りものを集めたカタログギフト。おいしいものをつくり出している「人」や、商品が生まれるまでの「裏側」にスポットを当て、商品に込めた愛情や、想いに触れることで、つくり手との「つながり」を感じていただけます。どれにしようか悩む時間も、楽しくて幸せなひとときになること間違いなしです。

うましまのおすすめポイント

▼Peck

Peck

ハガキ申込対応

WEB申込対応

チョイスカタログの中から「好きなモノ、食べてみたいモノ」を自由にチョイスして自分だけのスイーツセットを作れたら...。そんな視点で生まれた新しいギフトのカタチ、それがPeckです。50品以上の商品からお好きなスイーツをコースに合わせて「ちょっとずつ」チョイス!選んだスイーツはまとめて、オリジナルのかわいいギフトボックスでお届けします。

Peckのおすすめポイント

▼ぶちうま!山口

ぶちうま!山口

ハガキ申込対応

WEB申込対応

山口県産原料100%をコンセプトにした、贈り先様の笑顔を引き出す山口の魅力いっぱいのお取り寄せカタログギフトです。山口の豊かな自然に育まれた「とっておき」を厳選し、カタログの中にぎっしりとつめこみました。ページをめくると、自然を感じられる品々、そして「ぶちうま!」な山口の味が目白押しです。

ぶちうまやまぐちのおすすめポイント

▼目録eグルメ

目録eグルメ

WEB申込対応

豪華な「産地直送グルメ」をWebで選べる、新しい目録ができました。もらった人は厳選された産品の中から、お好きな商品を1品お選びいただけます。持ち運びに便利な、見開きA3のコンパクトサイズもうれしいポイント。 ゴルフコンペや結婚式の二次会、イベント景品、福利厚生など、用途は様々。目を惹くデザイン表紙と、「目録のし」は渡す時・もらった時のインパクト大でイベントを盛り上げます。

〇オクル・オ・クールおすすめ オリジナルサービス

オクル・オ・クールでは、カタログギフトのプレゼントをさらに特別なものにする、無料のサービスをご用意いたしております。ぜひご利用くださいませ。
※一部サービス対象外の商品がございます。

▼オリジナルメッセージカードサービス

当オンラインショップでお買い上げのお客様限定で、特製オリジナルカードを、1商品につき1枚お付けできます。

オリジナルのし作成サービス

▼オリジナル熨斗サービス

当オンラインショップでお買い上げのお客様限定で、特製オリジナルのしを、1商品につき1枚お付けできます。

オリジナルメッセージカード作成サービス

▼法人様向け ワンランク上のこだわりギフトをつくるなら

オクル・オ・クールでは、人気カタログギフトのオリジナルケース制作、文字入れサービスを承っております。特別感を演出できるので、ご成約記念品やキャンペーン景品、社内表彰の賞品などに最適です。商品によっては小ロット・短納期でご対応可能なものもございますので、少人数への贈り物、お急ぎの際も是非ご検討ください。

オーダーメイドギフト
無題ドキュメント

おすすめの記事

ARTICLE

















ページトップへ