北海道、京都、瀬戸内など!日本全国各地のご当地・お取り寄せスイーツギフト
和菓子

“ご当地〇〇”といえば、グルメにスイーツ、キャラクターやアイドルなど様々なワードが思い浮かびますよね。
ご当地には、「その地・この地」という意味があり、他の土地に住んでいる人がその土地に住む相手を敬って、土地のことをご当地といったことが始まりとされています。

近年では、北海道や沖縄県などその地ならではの名物が集まった地域フェアや、ラーメン、餃子といった特定の食べ物が全国各地から集まるグルメフェアなどが開催されており、イベント会場にさえ行けば「その地」へ実際に足を運ばなくても、ご当地のものを購入することができるようになりました。

また、ECサイトの発足・需要拡大とともに、住んでいる場所を問わず、スマートフォン一つで簡単に注文・お取り寄せができるようになり、日本全国各地の食べ物・スイーツがより身近に感じられるようにもなりました。

その地ならではのグルメやスイーツは、自身で楽しむのにはもちろん、自分やお相手に縁あるものを贈ることで、懐かしさや親近感を感じてもらうことができ、ギフトにも最適です。オクルオクールでは、ギフトにもご利用いただける、全国各地の産地直送品やご当地グルメ・ご当地スイーツを豊富に取り揃えております。全国各地のものを取り寄せて、大切な方へ贈ってみてはいかがでしょうか。

〇ご当地・お取り寄せスイーツの魅力

〇ご当地・お取り寄せスイーツの魅力

ご当地スイーツの魅力は何といっても、その場所ならではの素材の味を楽しめる点です。具体的には、卵や、牛乳、果物などの、特産物を使ったものをはじめ、昔ながらの手法で作り上げられる老舗和菓子などがあげられます。
昔ながらの伝統や気候などを活かした、その土地特有のスイーツ・お菓子は、普段口にしていないからこそ、手元にあるとワクワクしますよね。
頑張っている自分へのご褒美や、いつもお世話になっている方へのお祝い・お返し・手土産として贈ってみてはいかがでしょうか。

〇地域別!おすすめのご当地・お取り寄せスイーツをご紹介

寒い地域や暖かい地域でしか取れない食材や、昔ながらの伝統で作り上げられたスイーツ・お菓子など、その土地ならではの魅力がいっぱい詰まったご当地スイーツギフトを、地域別に分けてご紹介いたします。

▼北海道、東北地方のご当地・お取り寄せスイーツ

北海道、東北地方のご当地・お取り寄せスイーツ

ご当地フェアとしてよく開催される地域の北海道。日本最北端にある地域だからこそ、近場でフェアが開催されているとついつい足を運びたくなりますよね。日本のなかでも北海道・東北地方は、積雪が最も多くみられる地域で、寒さが厳しく、夏も涼しいのが特徴的です。
そんな北海道・東北地方の中から、厳選スイーツをご紹介します。


・【北海道】FURUFURU labo 夕張メロンひとくちゼリー 30個【産地直送品・送料込み】

夕張メロンの美味しいところをギュッと詰め込んだようなジューシーな美味しさ。

夕張メロンそのものの美味しさを閉じ込めた、食べやすいひとくちサイズのゼリーです。冷やしてお楽しみ頂けます。

商品ページ

・【岩手】回進堂 岩谷堂羊羹ミニ詰合せ12個入【産地直送品・送料込み】

岩手銘菓の「岩谷堂羊羹」。その歴史と伝統は300有余年と、古くから愛される和菓子です。

香ばしい風味が人気の「くるみ」、黒糖の風味を生かし、じっくり煉りあげた「黒煉」、小豆の深い味わいと昔ながらの伝統を感じる「本煉」、胡麻ペーストを練り込んだ「ごま」の、4種類をお楽しみいただけます。

お取り寄せして地方の歴史・伝統を感じてもよし、自分の住む地域の紹介品・手土産として贈ってもよし。一口で食べきれるサイズ感が程よく、来客時のお茶請けや、ちょっとした贈り物にぴったりな和菓子です。

商品ページ

▼関東地方のご当地・お取り寄せスイーツ

関東地方のご当地・お取り寄せスイーツ

首都圏を中心に工業と商業が栄え、日本の経済や社会の中心地とも言える関東地方は、全国の総人口の内、約3分の1の人が住んでいる最も人口の多い地域です。
都心を含む関東地方のスイーツは、トレンドを抑えたおしゃれなものや創意工夫に富んだ新しいものが多く、気になる商品がたくさんありますよね。
今回はそんな関東地方のスイーツから、フルーツ屋として有名な銀座千疋屋のバームクーヘンや、ドライフルーツとナッツを存分に使用した都会的でおしゃれな見た目のバトンケーキ、サクサクふわふわ食感が虜になるミルフイユとスフレのセットをご紹介いたします。


・【東京都】銀座千疋屋 銀座フルーツクーヘン 16個

芳醇な果実の層を、丁寧に重ねて焼きあげたフルーツバームクーヘン。一層一層丁寧に焼き上げられた生地に、フルーツ果汁を混ぜ合わせ、2層に仕上げました。

しっとりとした口当たりに、フルーツの程よい甘さが相まって、深い味わいが口いっぱいに広がります。

洗練されたエレガントな街・銀座にて、120年以上にわたって感性を磨き続け、果実を極め尽くした老舗「銀座千疋屋」がフルーツの魅力を最大限に活かして生み出した、食後のデザートやティータイムにもぴったりなスイーツをお楽しみください。

商品ページ

・【東京都】六本木アマンド ROPPONGI CAKE BATON<六本木ケイクバトン>

甘い香りのドライフルーツと香ばしいナッツを存分に使用したケイクバトン。やさしい甘さと、濃厚な風味がギュッと凝縮されたしっとり生地は一口食べると思わず虜に。

1964年にオープンされた洋菓子&喫茶ブランドの『六本木アマンド』。ファッション感度が高い人が集う六本木にて、懐かしくも新しい味と、ピンクを基調とした斬新なデザインが話題を集め、「待ち合わせはアマンドで」という合言葉が生まれました。

アマンドならではの、華やかな見た目のスティック型ケーキは、おしゃれが好きな方や若い女性への贈り物としても喜ばれること間違いなしです。

商品ページ

・【神奈川県】ガトー・ド・ボワイヤージュ 横浜馬車道スイーツセレクション 18個

横浜・馬車道から香り高いセピア色の焼菓子をお届け。

パティシエが丁寧に折り重ねて焼き上げたミルフイユはパイのサクッとした食感と、とろけるクリームが織りなす贅沢なひととき。「ふくれる」という意味を持つフランス銘菓のスフレは、その名の通り、ふっくらとやわらかな食感をご堪能いただけます。

横浜・馬車道に本店を構える洋菓子店「ガトー・ド・ボワイヤージュ」はフランス語で「旅行用のお菓子」。素朴な焼菓子の伝統を守りつつ、新たな素材の組合せなど、進化したスイーツを提供しています。

商品ページ

▼中部地方のご当地・お取り寄せスイーツ

中部地方のご当地・お取り寄せスイーツ

中部地方は山岳地帯が広がり、自然豊かな地域です。日本で一番高い山、富士山を擁し、温泉地も多く、四季折々の美しい風景が楽しめます。また、歴史的な城や伝統行事が多いのも魅力の一つです。
そんな中部地方からは、貴重な烏骨鶏卵を使ったプリンや、180余年の伝統ある金沢の老舗最中、原材料にこだわったひとくち寒天をご紹介いたします。


・【岐阜県】新杵堂 スーパースターロール&マロンスターロール【産地直送品・送料込み】

上品な味わいのクリームがたっぷり。

ラム酒をほんのり効かせた、甘さ控えめなクリームをたっぷり巻いたスーパースターロール。口どけの良いクリームがきめ細かな生地によく合います。渋皮栗の粒入りクリームを巻いたマロンスターロールとセットでお届けします。

商品ページ

・【石川県】花園万頭 花園最中 4個

やわらかな最中の皮と、吟味された餡の調和とともに、「日本一高い、日本一うまい」という奇抜なキャッチコピーで一躍有名になった老舗和菓子店『花園万頭』。源流はお茶所として名高い加賀前田家の城下金沢に創業した石川屋本舗にあります。

当時の和菓子の常識を覆し、好評を博した花園万頭がつくる花園最中は、封を開けた瞬間に香る香ばしさと上品な餡の甘みが、高価格を裏切らない確かな逸品です。

食べる直前に餡を挟み、自身で作り上げる楽しさも味わうことができ、ご年配の方からお子様まで誰もがもらってうれしい和スイーツです。

商品ページ

▼関西地方のご当地・お取り寄せスイーツ

関西地方のご当地・お取り寄せスイーツ

関西地方は歴史と文化の宝庫。大阪、京都、神戸などの都市があり、食文化が強く根付いている他、人情味あふれる暖かい雰囲気が広がり、観光地としても賑わっている地域です。

関西地方からは、世界に誇れる京都の「宇治抹茶」を使用した和菓子や、兵庫県芦屋で誕生した有名店の洋菓子セット、老舗珈琲店の人気メニューを再現したカスタードプリンをご紹介いたします。


・【京都】辻利兵衛本店 賽の茶 9個

お茶本来の旨みがギュッと閉じ込められたキューブ。

ほうじ茶や抹茶、いちごの生地に玄米茶クリーム、抹茶クリームを詰め込んだ多彩な組み合わせをお楽しみください。

辻利兵衛本店の始まりは1860年(萬延元年)。150余年もの間こだわり続けた抹茶の味を生かしながらも、時代ごとに新しいおいしさを追求しています。

品のある美しさと、抹茶の深緑が印象的な京都の和スイーツには、時間の流れを感じながら、じっくりと味わいたくなる魅力がありますよね。日本はもちろん、世界に誇る「宇治」を味わってみてはいかがでしょうか。

商品ページ

・【兵庫県】アンリシャルパンティエ ラング・ド・シャ・アソートMボックス22個

大切な日に大切な方へ、素材を究めたラング・ド・シャと焼き菓子を。

サックリ軽い食感のラング・ド・シャと自慢のフィナンシェ、マドレーヌセット。
ラムレーズン入りのラング・ド・シャに、アンリ・シャルパンティエの自信作フィナンシェとマドレーヌを詰め合せた定番ギフトです。シンプルな色づかいのパッケージは、シーンを選ばず、どんなご用途にもお使いいただけます。

商品ページ

・【大阪府】丸福珈琲店 名物プリンセット 12個【産地直送品・送料込み】

昭和9(1934)年、大阪にて創業し、80年以上こだわりを守り続ける丸福珈琲店から、名物プリンのセットをお届け。

昭和初期の人気メニューを再現した、濃厚なカスタードプリン。一口食べると、そのクリーミーさと昔ながらの懐かしい風味が、口いっぱいに広がります。

カップで沢山入っており、ひとりで1日1個ずつ数日間にわたって楽しむことはもちろん、ご家族で分け合って食べることもでき、どなたに贈っても至福のひとときを演出してくれること間違いなしです。

商品ページ

▼中国・四国地方(瀬戸内)のご当地・お取り寄せスイーツ

中国・四国地方(瀬戸内)のご当地・お取り寄せスイーツ

中国・四国地方は美しい自然と歴史的な名所が広がり、暖暖な気候が特徴的な地域です。なかでも、中国地方と四国地方に挟まれている瀬戸内は、一年を通して晴天率が高いため、美しい海や700もの島々、暖かい環境で育ったジューシーで美味しいフルーツなどを楽しむことができます。

そんな中国・四国地方(瀬戸内)からは、周防大島産みかんの100%オレンジジュースや、天然エビを使用したスナック菓子のカジュアルギフトをご紹介いたします。


・【山口県】みかんの花嫁 produced by HOSHI FRUITS

瀬戸の島からお嫁入り。

山口県南東部に浮かぶ周防大島町は、山口県のみかん生産量の約80%を担い、別名「みかんの島」とも呼ばれています。そんな瀬戸内の温暖な気候と太陽の光、潮風をいっぱいに受けて育った島のみかんを感じる生搾りのような味わい。 糖度12.5度以上の温州みかんのみを使用。独自の技術でゆっくり搾るため、みかんの繊維質がのこり、生搾りのような味わいをお楽しみいただけます。

商品ページ

・【広島県】カルビー かっぱえびせん匠海2種アソート 33枚

”やめられない、とまらない”
瀬戸内の天然エビをたっぷりと使用した贅沢なかっぱえびせんです。

えびとえびパウダーは瀬戸内海で獲れた希少な”天然エビ”だけを使用。 味付けには、瀬戸内海の島で作られる非常にまろやかな”海人の藻塩”と、1858年創業の老舗、かどやのごま油を使用。

かっぱえびせんのおいしさをさらに追及し、一枚一枚丁寧に作り上げました。

幅広い世代になじみ深いカジュアルギフトは、ちょっとしたプチギフトにも、会社の人やご近所様に配るのにもおすすめです。

商品ページ

▼九州地方のご当地・お取り寄せスイーツ

九州地方のご当地・お取り寄せスイーツ

九州地方は火山活動に富んでおり、温泉地が多い地域です。また、黒潮と対馬海流の大きな暖流が流れる温暖な地域で、漁業も盛んに行われています。ラーメンや明太子、もつ鍋など、人気のグルメも多いですよね。

そんな九州地方からは、地元の人々に愛されているお店のとろ~りクリーム大福や、熊本名物の郷土銘菓をご紹介いたします。


・【宮崎県】大福のひむか屋 とろ~りクリーム大福 12個【産地直送品・送料込み】

宮崎の大福専門店が作るとろけるクリームのもちもち大福セット。

加熱方法にこだわり、香り高く仕上げたコーヒー餡を使ったカフェオレ大福、福岡の八女茶をもち生地、クリームに使用した抹茶クリーム大福、オランダのデザーン社の香り高いココアを使用したショコラクリーム大福をセットしました。ホイップクリームはあえて柔らかく仕上げており、口の中でとろけます。

商品ページ

・【熊本県】芋屋長兵衛 熊本いきなり団子12個セット【産地直送品・送料込み】

熊本名物の「いきなり団子」。

ほくほくのさつま芋とコクのある餡をモチモチした特製生地で包んだ素朴な郷土の銘菓です。

芋屋長兵衛のいきなり団子は、国際的な食品安全管理システムの一つであるHACCP対応菓子製品高度化基準認定の清潔な工場で一つひとつ手づくりしています。 品質と安全性が確保されたお菓子・スイーツは、どなたにでも安心して贈ることができますね。

商品ページ

〇オクル・オ・クールおすすめ オリジナルサービス

その地域ならではの贈り物に熨斗やメッセージを添えて、更に素敵なギフトにしてみてはいかがでしょうか。

当店では、熨斗やメッセージカードを自身で作成いただけるサービスをご用意しております。
自分で作るオリジナル熨斗やオリジナルメッセージカードだからこそ、より一層気持ちが伝わる特別感のある贈り物に。シンプルなものから可愛らしいものまで、豊富なデザインをご用意しているので、ご利用の用途やお相手の好みに合わせてお選びいただけます。

結婚内祝いや出産内祝いなど、用途によってはご夫婦やお子様のお写真を入れることも可能ですので是非オリジナルの熨斗・メッセージカードを作ってみてくださいね。

▼写真が入るオリジナルメッセージカードサービス

オリジナルMCサービス

▼写真が入るオリジナル熨斗サービス

オリジナル熨斗サービス

お問い合わせ


オーダーメイドサービスをご利用希望のお客様は、お手数をおかけいたしますが、
下記お問い合わせフォームもしくはお電話にてご連絡ください。
TEL:0820-25-3650 9:30~18:00(土・日・祝日を除く)