〇退職祝い
退職祝いは、お世話になった方やこれまで一緒に仕事をしてきた方が定年などで退職されるときに、「おつかれさまでした」「今までお世話になりました」という、労いや感謝の気持ちを込めてお祝いすること。
退職というと、これまで指導してくださった上司や先輩、一緒に働いてきた同期、活躍してくれた後輩との別れのイメージがあり、寂しい気持ちになりますね。
しかし、その方の新しい人生のスタートとなりますので、ぜひ今までの感謝の気持ちを伝えて、明るく華やかにお祝いしましょう。
〇退職祝いののし
「のし」にもさまざまな種類があり、退職の理由や状況に応じて、表書きを使い分ける必要があります。
◎表書きは「御礼」が基本、水引は「蝶結び」でOK
のし下(名入れ)には「部署名」もしくは「個人名」を書きましょう。
※「御祝」も良さそうに思いますが、退職理由によってはふさわしくない場合がありますので、注意が必要です。
<転職・独立>
・表書き:「御礼」「おはなむけ」
※「おはなむけ」は新たな旅立ちを祝福したいときに、ふさわしい表書きです。
・水引:「蝶結び」
<結婚退職>
・表書き:「御礼」
※「結婚祝いの意味を含める際は「祝結婚祝」「寿」もおすすめです。
・水引:「結び切り」
※結婚は一度きりのお祝い事になりますので、結び切りの水引を選びましょう。
<出産退職>
・表書き:「御礼」
※万が一のケースを考えて「祝」の文字を使うことは避けましょう。
・水引:「蝶結び」
〇退職祝いの相場
■基本… 5,000円~10,000円
■複数人で贈る場合…10,000円~30,000円
ただし、これはあくまで参考の金額です。
退職祝いの相場は、退職する方の立場や役職、相手との関係性、複数人で贈るのか、個人で贈るのかによって変わってきます。
特にお世話になった方へは、参考金額以上の贈り物をしても良いでしょう。
反対に、ほとんど接点がなかった方へは、参考金額以下の品物でも十分な場合があります。
とはいえ、退職される方には敬意を表したいものですね。
<上司へのお祝い>
■基本…5,000円~10,000円
■複数人で贈る場合…30,000円程度
<同僚や友人へのお祝い>
■基本…3,000円~5,000円
■複数人で贈る場合…10,000円程度
<身内へのお祝い>
■基本…10,000円~30,000円
〇退職祝いを贈るタイミング
送別プレゼント・贈り物を渡すタイミングは、正式に退職の発表がされた1~2週間以内といわれています。
送別会などが開かれる際はその席上で渡す、送別会がないときは最終日などに渡すケースが多いようです。
退職の祝い方については会社などで決まり事がある場合もあるため、前例があるときはそれに従うと良いでしょう。
<個人的に贈る場合>
個人的に贈るときは、退職者ご本人に対してもそうですが、周りの方へも配慮を忘れずに。
あまり目立つ場で渡さず、最終日の挨拶のタイミングか、荷物が多くなってしまう最終日を避ける意味で、数日前にランチを一緒にして渡すなどがよいでしょう。
〇退職祝いの選び方
喜んでくれるかな?というワクワク感のある反面、他の方のお祝いと重複してしまったらどうしよう、といった不安も出てきますよね。
最近では、門出にふさわしいオーダーメイド商品が人気になっています。特別感のあるプレゼントを選びたい方は、メッセージや名入れができるオーダーメイドのプレゼントがおすすめです。
お相手の好みを知っていれば、それに合わせたものを選ぶと喜ばれること間違いないでしょう。
また、退職祝いの定番であるお花は、誰にでも喜ばれ、華やかに送り出すことができるのでおすすめです。ただし、贈られた方が公共の交通機関で持ち帰る場合は、大きすぎる花束は避けるようにしましょう。
※入学祝や結婚祝いには現金を渡すこともありますが、退職祝いの場合は「生活の足しにしてください」という意味合いが込められてしまい、失礼にあたることがあるため、現金は基本的に避けましょう。
おすすめの退職祝いギフト
ホテルオークラ スイーツ&コーヒーギフト 17個
ホシフルーツ フレンチカップケーキ 9個
〇転勤祝い
親しくお付き合いをしてきた方が転勤される際は、これまでお世話になったお礼と、転勤先での健康・活躍を祈念してお祝いを贈りましょう。
〇転勤祝いののし
◎表書きは「御餞別」「御礼」が基本、水引は「蝶結び」でOK
※御餞別は、基本目上の人には用いません。
のし下(名入れ)には「部署名」もしくは「個人名」を書きましょう。
【昇進・昇格・栄転】 ・昇進祝いの表書き:「御祝」「祝御昇進」
・昇格祝いの表書き:「御祝」「祝御昇格」
・栄転祝いの表書き:「御祝」「祝御栄転」
※水引は「蝶結び」を選びましょう。
〇転勤祝いの相場
転職祝いの相場は場合によって変わるため、相手との関係性によって判断するのが良いでしょう。
<転勤>
■基本:3,000円~10,000円
■関係性別
部署単位 :10,000円~30,000円
親戚や友人知人:5,000円~10,000円
兄弟姉妹 :10,000円~30,000円
<昇進・昇格・栄転>
■基本:3,000円~20,000円程度
■関係性別
友人・知人 :5,000円~10,000円
兄弟・姉妹・身内:10,000円~30,000円
〇転勤祝いを贈るタイミング
一般的な例では、部や課全体で送別会を開き、その席でお祝いの品を贈ります。
そうした機会がない場合は、正式な辞令が出てから、転勤されるまでの間に渡しましょう。ただし、会社によっても、また職場ごとにも違いがあるので、今までの例に習って行うのがよいでしょう。
<昇進・昇格・栄転>
正式に人事の発表があった後、なるべく早く贈るのがベターです。
正式発表から1週間以内とし遅くとも2週間以内には贈るようにしましょう。
ただし正式発表がない段階で贈ってしまうのはマナー違反です。必ず正式発表を待ってから贈るようにしましょう。
〇転勤祝いの選び方
<現金を贈る場合>
お相手の好みがわからない場合や、自分のために使ってほしい場合は、現金をお餞別として贈ることも多くあります。 基本的に、お祝い事でお金を送る際には新札を用意するのがベストです。
お祝いごとは予め予定がわかっているものなので、「この日のために事前に用意しておきました」という心遣いを込めて新札を用意しておきましょう。贈る際はご祝儀袋に丁寧に包み用意しておきましょう。
<プレゼントを贈る場合>
転勤になる方の今後の活躍を祈って、ビジネスグッズを選ぶのが定番となっています。
ビジネスグッズであれば、日常的に使えますし、無駄になることが少なく活躍の場が多いでしょう。
特に最近では、特別感のある名入れグッズが人気となっています。また、お相手の好みがわからない場合には、好きなものを選んで購入してもらえるカタログギフトもおすすめです。
〇おすすめの転勤祝いギフト
祇園きたざと パウンドケーキチョコ1本
ホシフルーツ ハードバウム
カタログギフト うましま〈月〉
『うましま umashima』は、日本各地のその土地ならではのうまいものと、それを作るつくり手にスポットを当てた雑誌テイストのグルメカタログギフト。
肉・魚・野菜・果物からお菓子・スイーツにいたるまで、幅広い商品を掲載しているため、贈る相手の年齢や性別を気にせず贈ることができます。
お相手の好みがわからず、何を贈ろうか?と迷っている方におすすめです。
おいしいものをつくるためひたむきに取り組むつくり手のようす、作業風景のワンシーンなど、たくさんの「想い」が紹介されています。
そんな『うましま』を贈られた方は、きっと旅行気分でページを眺めながらどれにしようか悩むはず。
大切な方の新たなスタートに、『人』の想いがつまったカタログギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
〇産休祝い
いつもお世話になっている方が、産休に入られる際、しばらく会えなくなることもあります。 今までたくさんお世話になった大事な方には、これからの応援の意を込めてお祝いを贈りましょう。
〇産休祝いののし
産休祝いに熨斗を付けてお渡しする場合は、紅白蝶結びののし紙で、表書きの言葉には「御礼」などが使えます。
ただ、妊娠中のお相手に気を使わせないようにしたいと考える方も多いため、もう少し気軽に渡せるメッセージカードで、「お体に気をつけてゆっくり過ごしてね!」など、 先様を労わるような言葉を添えてお渡しすると喜ばれるでしょう。
〇産休祝いの相場
■基本…2,000円~5,000円程度
■複数人で贈る場合…1,000円~3,000円程度
※相手の方との関係性によって異なります。
産休は、マタニティママが安心して出産を迎えられるよう準備をする期間です。
あまり高価なものを用意すると、「お返しはどうしよう」と負担に感じることもあるため、
お返しのことを考えず、気軽に受け取ってもらえる予算で用意しましょう。
〇産休祝いを贈るタイミング
長期の休暇へ向けて、私物を自宅に持ち帰った頃に贈るのがベストです。
あまり早すぎると、相手に気を遣わせることになるので注意しましょう。
〇産休祝いの選び方
まず大前提として、出産にまつわるお祝いは出産後に贈るようにしましょう。
赤ちゃんが生まれていない妊娠中の段階でベビー用品を贈ると、妊婦さんのプレッシャーになってしまう可能性も。
また、妊娠中は食べ物の好みが変わったり、肌が敏感になったりすることもあります。カフェインやアルコールの入った食品など妊娠中は避けた方がよい物、糖質制限をしている方などもいらっしゃいますので、それらを贈ってお相手を困らせないよう注意が必要です。 事前に下調べした上で選ぶようにしましょう。
〇おすすめの産休祝いギフト
Forecipe ちいさな森のクッキーS
カタログギフト やさしいごちそう 青いブルーベリー
産休中の女性への贈り物は、注意する点が多くなかなか難しいですよね。そんな時は、お相手にその時のご自身の体調や好みに合わせて選んでいただけるカタログギフトがおすすめです。
やさしいごちそうは、コンパクトなカタログギフトなのにとれたての新鮮食材や、シェフ・パティシエのこだわり料理などグルメが満載。
太陽の光をいっぱい浴びてすくすく育った食材は、元気もりもり、栄養たっぷりです。
そんな食材でていねいにつくったこだわりの「ごちそう」だから、食べると思わず顔がほころんで、自然と「ウレシイ」気持ちになること間違いなしです。
毎日がちょっとしあわせになるような、「やさしいごちそう」。
これからの生活に期待や不安をかかえている大切な人へ、デリケートな時期だからこそ、やさしい気持ちをのせてホット一息できる「オイシイ」時間を贈りものに。
オクル・オ・クールおすすめオリジナルサービス
メッセージカードや手紙、家族とのつながりを感じる写真などのアイテムは本当に嬉しいもの。
直接会うのは難しくても、プレゼントにひとことメッセージや家族の写真を添えて贈るとさらに気持ちが伝わる贈り物になるでしょう。
オクル・オ・クールでは、プレゼントをさらに特別なものにする、写真が入るオリジナルメッセージカードや、 写真入りのオリジナル熨斗(のし)を無料でご用意いたしております。
写真が入るオリジナルメッセージカードサービス
写真が入るオリジナル熨斗サービス